いよいよ本格的な夏到来、暑さが日に日に増す2025年7月24日(木)、弊社45周年と現代表取締役・小崎の就任10周年を記念したイベントを開催しました。
厳しい暑さにも関わらず足を運んでいただいたのは、日頃から弊社を支えてくださる協力会社や取引先企業の皆様と、過去に弊社から出版した著者の皆様。10時~、16時~、19時~の3部制でイベントを実施し、各回それぞれ20名強の方々にお集まりいただきました。



会場には弊社が軸としている3つの事業「出版事業」「拠点事業」「広告事業」について分かりやすく紹介するパネルや現物を掲示し、45年の歴史の中で発行してきた雑誌や書籍、企業PRの冊子や販促物、多摩エリアを中心とした自治体のPR冊子などを設置して、自由にご覧いただけるようにしました。



イベントの初めに、まずは代表取締役・小崎と取締役・栁澤より挨拶をさせていただき、続いて参加者同士がスムーズに歓談できるよう、お集まりいただいた皆様にも1分間自己紹介をお願いいたしました。
お越しいただいた皆様はみな個性豊かな方々ばかり。思わず話が弾んで止まらなくなる方も…。後の交流会の掴みはバッチリだったのではないでしょうか。
そして自己紹介が終わった後は、企業の皆様同士、著者の皆様同士、もちろんそれらがクロスしたざっくばらんな交流会タイム。歓談のお供として、生クリーム仕込みのしっとりスコーンと手づくりパンのお店「キィニョン」のスコーンや、1954年創業のフレンチレストラン「TERAKOYA」のフィナンシェをはじめとする軽食や飲み物をご用意いたしました。



弊社の経営理念である「多摩のまちとひとをつないでいく」をリアルタイムで目の当たりにすることができ、より一層、多摩エリアの発展に寄与していきたいとスタッフ一同、身を引き締めた時間でした。


弊社はこれからも地域に根ざし、多摩エリア発展に向けて熱い想いを持ち、多摩で働く魅力的な人たちや活動、その存在をたくさんの読者に知っていただきたいという信念のもと編集を続けてまいります。
残念ながら今回はご都合が合わなかった方、また、会場のキャパシティの関係でお呼びできなかった方もたくさんいらっしゃいましたので、次回、5年後の50周年はぜひ!ご一緒できればと思います。
今後とも、どうぞよろしくお願いいたします!
けやき出版 https://keyaki-s.co.jp/