「炊ドン」第四回

「炊ドン」第四回

お待たせしちゃったわね、

第4ドン!

いってみよ〜

暑い夏がやって来たわね!

夏バテにならないように、食欲がマシマシになる一品をご紹介するわ!

おでん!よ、おでん。
でんお!

「暑いのに熱いもの食べさせるの?」

とお怒りになっている方がいるかもしれないわ。

でも、いつものおでんと違うのよ〜。
何が違うのかって・・「夏仕様」おでんなの。

しょうがをたっぷり効かせたオシャレな、でんおよ!

材料は、こんな感じ。だいたい2〜3人分かしら。

めんつゆは3倍濃縮を使っているわ。
早炊き20分加熱。
その後、トマト(ヘタを包丁で取るとベター)とちくわを入れて
そのまま20分くらい保温しておいてね。

するとトマトが自ら脱皮してくれるわ!

あの湯むきが必要ないのよ。

なんということでしょう〜!

盛り付けたら、なんだかお店の気の利いた一品みたいじゃない?
おもてなしにもいいわね。

そうそう!

ウィンナーの塩分もいろいろだから、加熱後に必ず味見をして調整してみてね。

もちろんそのまま食べても、キンキンに冷やしてもグー。

素麺やうどんを入れても。
冷やご飯を入れても出汁茶漬けみたいな感じで美味よ〜。

生姜風味でサラサラ食べられちゃう。
大葉を沢山のせてもいいわね。
みんなのアレンジ方法も聞かせてね!

さあ、これからが夏本番よ。
夏のしょうがおでんで、
暑い夏をゆるゆると乗り切ってね〜

約束よ〜!

TAMA PLAY

SOCIAL DISTANCING HIKING #1 武蔵五日市『金剛の滝』周辺(前編)

TAMA PLAY

多摩結び#31 江戸時代の土地柄を表し、人の和、平和を願った「三鷹市章」

TAMA PLAY

東京ダイギンジョウ 第29話