2021年 けやき出版の10大ニュース

2021年 けやき出版の10大ニュース

BALL.編集長&けやき出版代表の小崎と申します。

多摩と酒をこよなく愛し、「飲みに行きましょう!」が合言葉の営業部長でもあるワタクシ。昨年と今年は人と会えない日々を皆さんと同じように過ごし、その鬱憤を会社の事業で晴らしてまいりました…。

自主メディア「BALL.」関連をはじめ、出版社らしからぬ事業をガンガン進めていますが
「何やってる会社なの?」と首をかしげるお客さま多数の現在。

もはや発案者である私自身でさえ説明が危うくなっておりますが(笑)、改めて今年(2021年)の弊社の動きをまとめてみました。

2021年、けやき出版のスローガンは「整える」。

記念すべき創業40周年でもある今年、そして私がけやき出版に編集者として入社して9年目に代表に就いてから6年目である今年。

昨年のコロナをきっかけに社内の体制も大きく変わり、今までの受け継いできた出版業を
自分なりに多摩エリアのための事業に生まれ変わらせたタイミングでもありました。

2021年1月の社内会議で、社内全員に重点目標・売上目標・行動目標を伝え、各担当業務についても共有するところからスタートを切りました。

6年目にして弊社の行動指針5つ(https://keyaki-s.co.jp/recruit/)を体現する愛すべきスタッフが揃い、最高の環境が整ったと思っています(可愛いスタッフたちについては、WEB内の「けやきストーリーズ」をご覧ください♡)。

そして今年1年の主な事業を振り返り、時系列にまとめてみました。


① 1月 カタログサイト「BALL.DEPARTMENT」公開

コロナの打撃を受けた商店街を救うための補助金事業「GoTo商店街」に採択され、西東京
市の谷戸商店街協同組合と稲城市のペアリーロード稲城商店街と共に行った商店街活性化
事業。PR冊子制作や店主の思いや商品のできるまでを伝えるカタログサイト
「BALL.DEPARTMENT」の立ち上げを担当しました。

2022年には、カタログサイトから直接購入できるECサイトにリニューアル予定です!

https://www.ball-dept.tokyo


②3月 ビジネスとデザインの情報交流拠点「BALL.HUB」オープン

JR立川駅直結の商業施設・グランデュオ立川の3Fに“ビジネスとデザインの情報交流拠点”としてオープンした「BALL.HUB」。

弊社の出版物を販売する直営書店、地域の名産品のアンテナショップ、クリエイターへの相談スペースなど多機能な役割を持っています。

毎月のように、地域のさまざまな方たちとコラボしたイベントも開催中。

https://ball-hub.tokyo


③4月 ギルド組織「BALL.COMPANY」発足

2018年から3ヵ年行ったクリエイターを中心とした創業支援事業「TeiP(テイプ)」。そ
の先の形、クリエイターのギルド組織として形成したのが「BALL.COMPANY」。

2020年12月の説明会から始まり、それぞれのスキルを活かせるクリエイター・プロデューサーが現在20名ほど参加しています。

商品開発や広報戦略を各チームで進めており、諸々来年リリースしていきます!

https://ball-hub.tokyo/members/


④4月 立川市のブランドメッセージ策定

 

立川市のシティプロモーションとして、市の魅力を一言で表す合言葉「ブランドメッセージ」策定に関わらせていただきました。

市内の皆さんとワークショップを行い、まち歩きツアーを開催し、皆さんの意見をメッセージの作成やロゴ制作に反映させました。

11月にはロゴの使い方などをまとめたブランドメッセージブックも完成!

https://www.city.tachikawa.lg.jp/koho/shise/koho/citypro/brandmessage/index.html


⑤7月 けやき40周年イベント

2021年7月7日に創業40周年を迎え、情報誌『BALL.』のVOL.3発売記念も併せてグラン
デュオ立川のBALL.HUBにて夏祭りイベントを開催しました。

今年もことごとく地域のお祭りが中止になってしまった中、少しでもお祭り気分を味わっていただきたいとスタッフ一同浴衣でお出迎え。

足を運んでくださった地域の皆さまとの絆を、改めて再認識した時間でもありました。

 

⑥8月 情報誌『BALL.』VOL.3発売

3号目となった情報誌『BALL.』は、多摩エリアのさまざまな商品を物語と共に伝える特集。

ユーミンの実家である八王子市の荒井呉服店や小平市に直営工場があるブラックサンダー、オリジナルビール「BALL.ALE」までつくった企画盛りだくさんのテーマです。

https://keyaki-s.co.jp/detail/ball-vol-3/


⑦8月『ふわふわの法則』発売

混乱が続いた今だからこそ「ふわふわ」と肩の力を抜いたマインドが必要、と長年納税者番付の常連で実業家の斎藤一人氏とその一番弟子である柴村恵美子氏との共著を、弊社から出版させていただきました。

あれよあれよと増刷を重ね、現在4刷を刊行中。恵美子社長の動画チャンネルにも登場させていただくという光栄な経験をさせていただきました!

https://www.amazon.co.jp/斎藤一人-ふわふわの法則/dp/4877516131

https://search.yahoo.co.jp/video/search?rkf=2&ei=UTF-8&fr=wsr_gvu&p=柴村恵美子%20ふ
わふわチャンネル


⑧10月 会報誌『す ふ ふ』リリース

小金井市に本社を構える株式会社LIGUNAのスキンケアブランド「あきゅらいず」。愛用者用に届けられる会報誌「す ふ ふ」のリニューアルに伴い、弊社スタッフはじめクリエイティブチームが来年新しく生まれ変わる冊子「haten(ハテン)」を手掛けさせていただけることに。

創刊号は2022年4月となりますが、10月の「す ふ ふ」最終号にて一部誌面を担当させていただ
きました。

https://liguna.jp
https://www.akyrise.jp


⑨11月 オウンドメディア「flapWeb」オープン

関東中心に25拠点で事業を行う立川市のつばさホールディングス。コーポレートサイトの
リニュアールをはじめ、企業情報や地域のお知らせなどを伝えるオウンドメディア「flapWeb」の立ち上げを担当させていただきました。

猪股代表の熱い想いをはじめ、地域や社員への関わり方など弊社との共通項の多さに勝手にシンパシーを感じ、2022年はさらに多岐に亘る事業展開に関わらせていただくことになりそうです!

https://tsubasa-holdings.co.jp
https://flapweb.tsubasa-holdings.co.jp


⑩12月 情報誌『BALL.』VOL.4発売

そして12月に発売されたばかりの情報誌『BALL.』4号目。年末年始に足を運んでいただきたい、多摩エリアの泊まれる・住めるスポットを紹介しています。

2022年3月まで、青梅の旅館「儘多屋(ままだや)」に宿泊した人限定プレゼントや10月に檜原村にオープンしたアウトドアフィールド「MOKKI NO MORRI」の入会料20%OFFなどのオリジナル特典も。

その他にも自費出版や冊子制作、BALL.HUBを活用したイベントやセミナー開催など、書ききれないお仕事をご依頼いただいた2021年。

まだリリースできない情報も来年には順次お伝えできると思います!

2022年も、多摩エリアの魅力を最大限発信していきますので、どうぞよろしくお願いいたします。

TAMA WORK

ローカルワークデザイン講座in多摩|12/9(土)無料授業講座イベント開催!

TAMA WORK

新しい多摩のオウンドメディアがオープン!

TAMA WORK

ProjectStory#5 レモンの島を想う結束