【立川市】夏休みは「みなみの窓口」に集合!「あつまれ!たちモンカードバトルデー」を開催

【立川市】夏休みは「みなみの窓口」に集合!「あつまれ!たちモンカードバトルデー」を開催

夏休み期間中の毎週水曜日は「たちモンカード」でバトル!

立川南口にある「みなみの窓口」(コトリンク3F)では、夏休み期間中の7月30日、8月6、13、20、27日(いずれも水曜日)に、「2025夏休み あつまれ!たちモンカードバトルデー」を開催します。

「みなみの窓口」ってどんなところ?

立川駅南口から徒歩5分(多摩モノレール駅立川南駅から徒歩3分)にある「みなみの窓口」は、その名の通り、立川駅南口エリアの魅力を伝える情報発信センター。

入口すぐの「立川南口周遊マップ」。毎月違ったテーマでお店やスポットを紹介
館内には立川南口の商店街を紹介する棚の展示も

現在は、13:00〜17:00の間、無料で使用できるコワーキングスペースとしても開放しています。フリーWi-Fi、コンセントの利用もO K!ちょっとした作業に、がっつり集中しての仕事に、ぜひご利用ください。

コワーキングスペースは長テーブルのほか、リラックスして作業できる芝のエリアもあります!

コワーキング利用についてはコチラ

立川南口の商店街から生まれた「たちモンカード」

「たちモンカード」は、立川南口にある9つの商店街によって2022年に誕生。

商店街や、その商店街にあるさまざまなお店、店主をモンスター化したトレーディングカードです。カードを持ち寄ってバトルゲームを楽しむことができます!

立川南口の商店街やお店、店主がモンスター化!

また、7月12日(土)に諏訪の森広場で開催される「諏訪の森MARKET夏祭り」(16:00〜20:00)では、「たちモンカードバトル」ができるテントが登場します。 

2025年3月開催の「諏訪の森MARKET」でも「たちモンカード」バトルを実施。多くの子どもたちが参加してくれました!

参加者には「たちモンカード」セットをプレゼント!そのカードで早速バトルを楽しんでくださいね。(遊び方はスタッフがレクチャーします)。

これから始まる「2025夏休み あつまれ!たちモンカードバトルデー」には、ぜひこのカードを持ってご参加ください。

「諏訪の森MARKET夏祭り」の詳細はコチラ

「みなみの窓口」が「たちもンカード」バトル会場に!

そんな「たちモンカード」を使ったバトルが楽しめるのが、「2025夏休み あつまれ!たちモンカードバトルデー」。

普段はコワーキングスペースとして利用されている「みなみの窓口」ですが、夏休み期間中の毎週水曜日だけは「たちモンカード」のバトル会場として開放します!保護者と子ども、同じく会場に居合わせた子どもたち同士で気軽にカードバトルを楽しむスペースとしてご利用ください(スタッフによるレクチャーなどは実施しません)。

「たちモンカード」を持っていなくても、貸し出し用のカードもご用意しています。暑い夏の午後、涼をとりに気軽に立ち寄ってカードバトルで盛り上がる、なんて楽しみ方もおすすめです!

次回は冬休みの開催を予定しているので、ぜひこのサイトで情報をチェックしてくださいね。

「2025夏休み あつまれ!たちモンカードバトルデー」

日 時:7月30日、8月6、13、20、27日(いずれも水曜日)13:00〜17:00
対 象:小学生 20名
※お申し込みは不要です
※定員に達した場合は、参加をお断りする場合があります
※お子様1名につき、保護者1名がご同伴ください(未就学児の同行可。対象学年に複数のお子様がいる場合は保護者1名での同伴可)
参加費:無料
場 所:みなみの窓口
    立川市柴崎町3-9-2コトリンク3F
問い合わせ:042-525-9909

Facebookでシェアする

TAMA PLAY

探しモノにうんざりしたら「分ける」!片付け収納#4

TAMA PLAY

東京ダイギンジョウ 第29話

TAMA PLAY

「炊ドン」第十回〜新たまピクルス〜