「秋はどこへ!?」と思うような突然冷え込む日があったり、小春日和のような穏やかな日があったり。そんな日々目まぐるしく変わる天候が続いていますが、暖かい一日が期待できそうな今週末11月2日(日)、いよいよ「諏訪の森MARKET~秋祭り~」が開催されます!

大人も子どもも嬉しい‟特典”をチェック!
大人も子どもも楽しめる特典のひとつめとしてお伝えしたいのが、after HALLOWEENとしての楽しみ方。
秋らしい‟赤色“のものを身に着けるか、仮装をして来場してくれた方には、大人気!たちモンカードのメインキャラクター「ミナトラ」のキラキラシールをプレゼントします!
こちらは先着200名様限定の特典。会場内にある本部テントにて配布していますので、ぜひお立ち寄りください。
たちモンカードとは?
立川南口商店街連合会が2022年に考案し制作した、商店街・商店をモンスター化したトレーディングカード。それぞれの商店街や商店の特徴を活かしたモンスターが設定されていて、簡単なルールでカードゲームとして対戦して遊ぶことができます。
詳しくはこちら▼
https://tachikawa-minami.com/tachimon/
そして、ふたつめの特典は缶バッジのプレゼント。こちらは、①諏訪の森MARKETと南口駅前マルシェ(立川南駅デッキ下ファミリーマート東側)の2会場を回った方、②来場者アンケートにお答えいただいた方、③会場内に設置する「ふわふわ遊具」で遊んでくれた子にプレゼントします。
しかも今回は新作!2025年版たちモンカードのキャラクターバージョンをご用意しました。

色とりどりで思わず集めたくなる可愛らしいキャラクターの缶バッジ。ぜひ会場をまわって、アンケートに応えて、ふわふわ遊具で遊んで、ゲットしてみてください!
こちらも要チェック!なのが、この日が初お披露目となるたちモンカードたち。イベントに出店している立川駅南口にある5店舗がオリジナルのたちモンカードを用意していて、それぞれのお店で体験したり購入したりするとゲットすることができます。
オリジナルたちモンカードプレゼントの店舗はこちら▼
・笠井紙店
・アシツク整体院
・NAIL SALON Well Be
・市村酸素
・学研CAIスクール
そして、これらのカードを3枚集めると、さらにもう1枚、新作カードをプレゼント!こちらは本部テントでのお渡しとなるので、ぜひ3枚集めて本部テントへお越しください。
出店者&ステージコンテンツも続々追加に!
イベント告知の第一弾を発表してから実は続々と出店者が増え、会場を盛り上げるステージコンテンツも決定!
ダンスパフォーマンスや参加型で一緒に楽しめるワークショップなどもあるので、ぜひチェックしてみてください(天候などの都合により変更になる場合があります)。

オープニングアクトは、バスケットボールチーム立川ダイス公認チアダンススクール「Fairy DICE」によるチアダンス。11:30~会場を盛り上げます。

ダンスパフォーマーswitchが12:00~仲間たちとともにパフォーマンスを披露。13:00~と15:00~は誰でも飛び入り参加OK!ダンスワークショップを開催します。

富士見町のカフェ「café&booksかとぶん」で毎週第3水曜16:45からおはなし会を開いているチョコレートドーナツ。12:30~と14:00~の2回、おはなし会を行います。
広場には美味しいものや楽しいワークショップなど、約20の個性溢れるショップがずらりと並びます。会場ではイベントを楽しむための会場マップや、立川駅南口を思う存分楽しめるイベント限定マップなども配布しますので、ぜひそれらを参考に秋の立川駅南口と「諏訪の森MARKET~秋祭り~」をお楽しみください!
〈グルメ〉
● 大衆海鮮居酒屋 おっ魚(カリカリポテト、唐揚げ、キュウリ一本漬けなど)
https://gc52604.gorp.jp/
● ヤンヤンクレープ(クレープなど)
https://www.instagram.com/chugokuryori_yanyan/
● 黒やきそば彩雅(黒やきそばなど)
https://saika-dining.jimdofree.com/
● だしまき玉子専門店 卵道(だしまき玉子など)
https://ranway-dashimaki.com/
● サニーガレット(ガレットなど)
https://www.instagram.com/sunnygalettes/
【NEW!】拝島オリエントケバブ(ケバブなど)
〈ショッピング〉〈ワークショップ〉
● 信濃大町アルプスプラザ(特産品販売など)
https://www.tachi-machi.com/
● 笠井紙店(ワークショップなど)
https://www.packageplaza-kasai.net/
● 立川市子ども未来センターみらきち「いーこラボ!」(ワークショップ)
https://www.mirakichi.net/
● NAIL SALON Well Be(キッズマニュキア、ネイルチップチャーム作りなど)
https://www.nailsalon-wellbe.com/
● チョコレートドーナツ(絵本読み聞かせなど)
● プログラミングスクール Swimmy(子ども向けプログラミング体験など)
https://swimmy-school.jp/sc_tachikawa.php
● 高校生とわくわくハロウィンアート!(タトゥーシール、かぼちゃしおり作りなど)
● アシツク整体院(足や姿勢のお悩み相談など)
● 学研CIAスクール(ワークショップなど)
● 立川紙業(オリジナルアパレルグッズづくりなど)
https://www.kami.co.jp/
● 市村酸素(ワークショップなど)
https://www.ichimuraox.co.jp/
● SALON SNOW WHITE & KARIN(ハンドトリートメントなど)
● チーズ&ワイン Le.Lien(チーズ屋さんの濃厚チーズケーキ販売など)
https://le-lien.foodre.jp/
● 東京経済大学鈴木ゼミ(立川かるた体験など)
● 多摩グリーンサービス×青砥青写真研究所(AOAOLAB.)(ワークショップなど)
https://tamagreen.co.jp/
● 想造楽工ニューモア(ワークショップなど)
https://sozogakko.com/
【NEW!】立川アスレティックFC(キックターゲット)
https://tachikawa-athletic.jp/
【NEW!】モードアキ(おもちゃすくいなど)
https://www.modo-aki.com/
【NEW!】こめのこcafe(マフィン販売など)
https://komenokoinfo.wixsite.com/website
【NEW!】FLUFFY SNOW(ハンドメイド雑貨作り)
https://www.instagram.com/fluffy_snow56/
諏訪の森MARKET~秋祭り~(すわのもりまーけっとあきまつり)
開催日時 | 2025年11月2日(日)11:00~16:00
会 場 | 諏訪の森広場
アクセス | JR中央線立川駅より徒歩約10分
※専用駐車場はありません。できるだけ公共交通機関をご利用ください。お車でお越しの際は近隣の有料駐車場をご利用ください。
※自転車でお越しの方は臨時駐輪場をご利用ください。〈会場内には駐輪いただけません〉
臨時駐輪場▶ https://maps.app.goo.gl/ZjY126q6NUwRiXQk8
入 場| 無料(飲食・体験・ふわふわ遊具は別途料金)
主 催 | 立川南口まちづくり協議会
運 営 | 株式会社けやき出版
協 力 | 立川市、立川市教育委員会
後 援 | 立川観光コンベンション協会


