西多摩エリアのブルーオーシャン、「日の出町」で知っておきたい10の魅力

西多摩エリアのブルーオーシャン、「日の出町」で知っておきたい10の魅力

情報誌『BALL.』の第2特集として30市町村それぞれのまちの魅力を掘り下げていく企画も、次号のVOL.10で3エリアめとなりました!

VOL.8では立川市、VOL.9では福生市の食や人などについて取り上げてきましたが、今回フォーカスを当てるのは「日の出町(ひのでまち)」。

新宿駅から電車で1時間30分、人口16,000人ほどが暮らすこのまちを、ワタクシ編集長・オザキが権限を行使し特集として選んだ大きな理由は、“西多摩エリアの中で一番ブルーオーシャン”だから。

誌面にも載っている白岩の滝近くの遊歩道。夏は特に、マイナスイオンを浴びに行くのが毎年の密かな楽しみ。

日の出山もあり、つるつる温泉もあり、町民参加型のお祭りなどもある町なのですが、実はあまりお店が増えていかない現状があります。

取材の度に足を運んでも飲食店はあまり見つからず、かなりの確率でイオンモール日の出に足を運ぶことになり、地元の方におすすめの場所をお聞きしても馴染みのスナックなどの店名が挙がるくらい。

いえいえ、決してディスってるわけではないのです!

考え方を変えると、いろいろ始めるのにライバルが少ないという大きなメリットが日の出町にはあるのです!!

(ちなみに脱線しますが、多摩エリアには3つのまちがあります。日の出町、瑞穂町、奥多摩町がありますが、よく「ひのでちょう、みずほちょう」などとおっしゃる方がいますが、町は「まち」と読むのでご注意を)

秋川街道沿いに、思わず二度見するような派手な空間が広がる場所が!

 

全国から人が集まる!真紅の「やきいも屋さん」

そんな日の出町に、町内でも全国から“赤い場所”を目がけてファンがやってくる、日の出町の聖地である「すーぱーかーやきいも」というお店が存在します。

つるつる温泉近くで車を走らせていると、突如目に飛び込んでくる赤い車と真っ赤な外観のお店、そして赤いのれんたち。その中でも特に異彩を放っているのが「43」とボディに書かれた真紅のフェラーリ。長閑なまちで、これでもかと存在感を主張しているそのお店の正体は、何と焼き芋屋さん。

「43」という数字は、店主の原田さんが昭和43年生まれという理由から。

この焼き芋屋さん、何を隠そう全国各地からファンが押し寄せる人気店で、インスタのフォロワーからは随時プレゼントが届くというお客さまの情熱も真っ赤に染まった知る人ぞ知るお店なのです。

その店主は日の出町で生まれ育ち、板金塗装会社「ドリームカー」の代表でもあり、商工会の会長も務める原田輝和さん。フェラーリ好きの原田さんと、焼き芋好きの妻・奈穂さんが作り上げた地域の拠点がここ「すーぱーかーやきいも」。

ファンの方から届いたという、フェラーリのイラスト。たっぷりの愛情をひしひしと感じます。

お話をじっくり伺ってみると、ただの趣味でフェラーリを飾っているわけでも、道楽で焼き芋屋さんをやっているわけでもありません。

誰よりも日の出町の未来を考え、まちおこしの一環としてそれこそ休みなく必死でお店を営業しているお2人の思いがそこにありました。(詳しくは誌面で!)

一見コワモテの原田さんですが、奈穂さんの横では可愛らしい笑顔に。

もちろん看板商品である「水晶やきいも」が美味しいことは言うまでもありません。自慢ではないですが、日々多摩エリアを駆けずり回りグルメ本も数々出版してきたオザキとしては、ある程度の美味しいものたちは食してきたと自負しておりますが、この焼き芋の美味なこと!

普段は土日のみ営業の「すーぱーかーやきいも」。取材時にたくさん仕込んでおいてくれました。

糖度たっぷりの焼き芋は驚くほど柔らかく、口の中に入れると甘味がしっかりと広がる滋味深い美味しさ。思わず「甘い!」と声に出てしまうほど。そして驚くほどするすると食べ進められてしまうのです。

ビックリするほど柔らかい理由は、お年寄りでも喉に詰まらないようにという配慮から。

イートインで食べるのはもちろん、自販機でも購入可能。そして町内外のイベントにもキッチンカーで精力的に出店しているため、原田さん夫妻はいつも休みなくまちを走り回っています。

のんびりとしたまちだからこそ、これからどんどん若い人たちにも地域を盛り上げていってほしい、という原田さん。

焼き芋を温める以上に、まちへの思いを熱く熱く日々激らせているこのお店に、そしてさまざまな可能性に満ち溢れている日の出町という地域に、一度足を踏み入れてみることを強くおすすめします!!

 

詳しくは情報誌『BALL.』VOL.10でご覧くださいー! 
ご購入はコチラから

目移りするほど美味しそうな商品が並ぶ自販機。

詳細はこちらから!
すーぱーかーやきいも

 

 

特集INDEX